名称: | 宮古電気工事業協同組合 |
所在地: | 〒906-0013 沖縄県宮古島市平良字下里1178-5 |
理事長: | 川満 盛長 |
組合員数: | 41社(平成29年8月時点) |
電話: | 0980-72-3788 |
FAX: | 0980-73-4729 |
E-MAIL: | m-denkyo@ceres.ocn.ne.jp |
組合紹介
宮古電気工事業協同組合は、昭和51年2月6日に創立20周年記念式典並びに祝賀会を盛会裏に終えることができました。
組合創立当時は、24社の組合員でスタートしましたが、現在では組合員数が41社に発展しております。
組合事務所の所在地は、平良市字下里1178番5号で、理事長、専務理事を含む理事7名、監事2名、事務局職員2名の陣容です。
当組合は、宮古郡島内の沖縄電力株式会社の供給区域内を中心として、沖縄電力株式会社宮古支店との電気工事に関する事務代行業務、組合員の経済的地位改善のための団体協約の締結、経営及び技術の改善向上または、事業に関する知識・教育・情報等の提供、組合員に対する福利厚生事業等も行っております。
また、電気設備保守センターは、設立より15年になり、益々充実し、お客様からの電気相談、不良電気工作物改修等、高い評価を受けています。
その他、沖縄電力株式会社宮古支店の関連団体として地域との共生を目的に宮古まつりパレードに参加しており、また、クリーンアップ活動にも参加しています。今後、組合発展のため、ベストをつくして参りたいと考えています。
主な事業
- 電気供給申請手続きの事務代行業務
- 電力量計・計器箱・七心ケーブル等委託事業
- 電気工事業者登録・届出等申請業務
- 一般用電気工作物の改修推進業務及び電気設備保守センター業務
- 組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上または組合事業に関する情報の提供及び講習会等
- 第三者損害賠償制度・グループ共済制度の加入促進等
- 厚生年金基金・国民年金基金への加入促進等
組織図
改訂中