電気設備保守センターとは、沖縄県電気工事業工業組合、沖縄電力株式会社、一般財団法人 沖縄電気保安協会の三者が、共に電気の保安に携わるものとして、社会的電気保安体制を強化する観点から、一般用電気工作物の電気保安確保並びにお客さま電気設備等に係わるサービス向上を図ることを目的として開設しております。活動範囲として沖縄電力株式会社の供給区域(沖周離島を除く)において、センターを7箇所(指定店38社)設置し、広域的な電気保安を担うセンター活動を実施し、お客さま又は沖縄電力コールセンター取り次ぎによる小規模増設及び不良電気設備等の改修依頼、或いは定期調査によって発見された不良電気設備等の改修依頼について、内容に基づき現場へ出向しお客さま宅の調査を行っております。※但し調査費は有料となり工事費は実費となります。
ひとつの回路、コンセントから使える電気の量は決まっております。大型のエアコンなどの電気器具を購入したときは、電気配線工事などが必要になることがあります。また、お客さまの設備に合わせて沖縄電力の設備工事が必要になる場合がございますので、その際は電気設備保守センターへご連絡お願いいたします。配線工事は専門の知識と技術を持った電気工事士の資格が必要です。
素人工事は感電や火災に繋がる可能性がございますので止めて下さい。電気設備の増設や改修工事は、お近くの電気工事店へお申し込み下さい。また、次のような工事については電気設備保守センターでも受け付けておりますので、お心当たりのない電気工事店がない場合は電気設備保守センターへお申し込み下さい。適切な工事費でお引き受けいたします。
エリア | 住所 | 区分 | 電話番号 |
---|---|---|---|
那覇 | 那覇市古波蔵4丁目12番7号 | 平日 | 098-853-3153 |
浦添宜野湾 | 浦添市牧港4丁目6番10号 | 平日 | 098-876-6527 |
中部 | うるま市字江洲675番1号 | 平日 | 098-973-2520 |
比謝川 | 中頭郡嘉手納町嘉手納290-4 | 平日 | 098-956-5934 |
北部 | 名護市東江5丁目7番5号 | 平日 | 0980-52-0585 |
宮古 | 宮古島市平良下里1178番5号 | 平日 | 0980-72-3788 |
八重山 | 石垣市字大浜444番2号 | 平日 | 0980-82-9681 |
下記内容を入力の上、送信ボタンを押して下さい。
お問い合わせ内容をご確認後、こちらからご連絡致します。
※お問い合わせフォームの必要事項をご記入の上、送信をお願いいたします。
※送信後にお問い合わせ完了のメールが届かなかった場合は、メールアドレスが間違っているか、迷惑メールに分類されている可能性がありますので、いま一度ご確認をお願いいたします。